貸別荘・コテージの宿泊予約はTRIPTOトリプト 貸別荘・コテージ・一棟貸しに宿泊しよう

ロウリュ用ラドル(ラドル)とは

ロウリュ用ラドル(ラドル)

読み
ろうりゅようらどる(らどる)

用語解説

フィンランドサウナのロウリュ(蒸気浴)で使う専用の柄杓(ひしゃく)。

サウナストーブの熱した石に水をかける際に使われ、熱した石から蒸気を発生させてサウナ室内の湿度と温度を高める役割を持つ。

材質は木製が一般的で、柄が長めに作られており、熱い蒸気が直接手に当たらないよう工夫されている。