Pleasant stay グランピング
住所:千葉県長生郡一宮町東浪見7459-3



_240820_32.jpg)
_240820_84.jpg)
_240820_71.jpg)
_240820_46.jpg)
24年新築/バレルサウナ/チラー/水風呂ドームテント/ジャグジー
定員5名
おすすめポイント
宿の紹介
★自然に囲まれた贅沢なプライベート空間で、特別なひとときを★ サーフィンのメッカ一宮町の海徒歩3分の立地にて、広々とした直径7mのドームテントに、快適で贅沢なアウトドアステイを提供しています。 テント内にはシングルベッド5台を設置しており、家族やグループでのご利用に最適です。 1日1組限定の貸し切り施設なので、完全プライベートな空間で、自然とリラックスした時間をお楽しみいただけます。 施設内には、バレルサウナやチラー付き五右衛門風呂も完備されており、サウナで体を温めた後は、冷たい水風呂でリフレッシュする極上の体験が可能です。 また、広々とした大型ジャグジーもご用意しており、夜は星空を眺めながら贅沢なひとときをお過ごしいただけます。 雨天にご利用可能な屋根付きのBBQスペースでは友人や家族と一緒に楽しむアウトドア料理が可能です。 自然に囲まれた環境の中で、食材を焼きながら素敵なひとときを過ごせます。 バーベキューグリルやテーブル、椅子も完備しており、思い出に残る食事を演出します。 都会の喧騒を忘れ、自然に包まれた贅沢な空間で、心身ともに癒される特別なひとときを提供いたします。 【施設内容】 ・ドームテント(直径7m,広さ40㎡) ・バレルサウナ ・露天ジャグジー ・チラー付水風呂 ・デッキシャワー ・BBQダイニング ・テント内水回り(シャワー、トイレ、洗面台)
設備 / アメニティ
設備
アメニティ
その他
補足
■客室 ・挽きたてセルフコーヒー ・化粧水、乳液、洗顔、クレンジング ・コットン ・ヘアブラシ ・ホームシアター ・火災報知器 ■アウトドアデッキ ・BBQダイニング(コンロ、シンク、ソファ、テーブル) ・クーラーボックス ・ガスコンロ ・調理器具、食器、コップ、カトラリー類 ・調味料(塩こしょう、サラダ油、醤油) ・屋外シャワー ・屋外用リクライニングベッド ※寝間着の用意がございません。ご持参ください。 ※駐車場最大2台まで ※屋外のみ喫煙可能です。(携帯灰皿のご持参をお願いします。)
定員
5名
間取り
寝室の数: 2部屋
ベッドの数: 5台
チェックイン / チェックアウト
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:10:00前
宿泊料金詳細 / キャンセル料について
4名様以降+1名様ごとに¥10,000~15,000 最大5名様まで。 ※シーズンごとに異なりますのでお問い合わせください。 ■オプション ・アーリーチェックイン、レイトチェックアウト 5,000円/1時間ごと (前後の予約状況でお受けできない場合がございます。ご相談ください。) ・焚火台(税込4,000円)
キャンセルポリシー
15日前までのキャンセル:無料
14日前から当日までのキャンセル:100%
無連絡キャンセル:100%
予約・問い合わせ / 空き状況
受付中 受付中 (他会員 問合せ中) 空きなし
宿泊予定日の日付から予約・問い合わせできます。
地図
【アクセス】 ◎車でお越しのお客様:九十九里ビーチライン沿いのスーパーkitchenかさやを目指し、一本目を左折してください ◎電車でお越しのお客様:最寄り 上総一ノ宮駅 【周辺の施設】 ◎魚平:外房で水揚げされた新鮮な魚介類を取り扱う、売り場面積400坪の大型鮮魚専門店(車で4分) ◎スーパーセンターLEO岬店:食材豊富なスーパーマーケット(車で8分) ◎人気のラーメン屋:九十九里 麺ドラゴン(徒歩1分) ◎近所の居酒屋:一水亭(徒歩2分) ◎大盛な定食屋:スーパーキッチンかさや(徒歩1分) ◎美味しいとんかつや:とんかついちの家(徒歩5分) ◎乗馬:一宮乗馬センター(徒歩5分) ◎ゴルフ:一宮カントリークラブ(車で6分) ◎いちご狩りのベリータウン (車で6分) ◎旧東浪見海水浴場 (車で3分) ◎松子の里 (車で3分) ◎釣ヶ崎海岸 (車で5分) ◎城山公園 (車で8分) ◎セブン-イレブン 上総一宮店 (車で7分) ◎SENDO 一宮店(スーパー) (車で8分) ◎ヤックスドラッグ一宮店 (車で6分)
留意事項 / ハウスルール
・防寒着をご持参していただくと、夜も快適にウッドデッキでお過ごしいただけます。 ・サウナ及びジャグジーは水着をご着用してのご利用となります。水着はご持参ください。 ・寝間着の用意がございません。ご持参ください。 ・屋外のみ喫煙可能です。(※携帯灰皿のご持参をお願いします。) ・屋外、建物の共有部または出入り口に防犯・監視カメラが設置されています。 1)館内は全室禁煙となっております。お煙草は屋外にてお願いいたします。 2)アウトドアデッキでの歓談は21時までとしてください。それ以降のサウナ利用やご入浴等は、近隣に配慮してお静かにご利用ください。 3)施設備品や設備等の破損・汚損は必ず申告をお願いします。お客様の個人賠償保険もしくは実費にてご負担いただきます。
届出番号
千葉県長健福指令第469号の5