木戸場ロッジ
住所:広島県北広島町大朝






仲間や家族と過ごす、森の中の貸別荘ステイ
定員5名
おすすめポイント
宿の紹介
★豊かな森に囲まれた貸別荘「木戸場ロッジ」🏠 木戸場(きどば)ロッジは、北広島町大朝の静かな森の中に佇む一棟貸切の貸別荘です。 都会の喧騒を離れ、自然に包まれた空間で心豊かな時間をお過ごしください。 天然木をふんだんに使った室内は、やさしいぬくもりを感じる心地よい空間。 広島県北エリアでのレジャーや森林浴のあとには、こだわりの家具や備品が揃うロッジでゆったりとおくつろぎいただけます。 親しい仲間やご家族とウッドデッキでバーベキューをしたり、思い思いの過ごし方が楽しめます。 これからも“別荘ライフ”をより楽しんでいただけるよう、工夫とアップデートを重ねてまいります。 __________________________ ★四季折々、魅力あふれる北広島町 春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウィンタースポーツなど、 北広島町は一年を通して自然が美しいエリアです。 ロッジの周囲は静かな森に囲まれ、 聞こえるのは川のせせらぎと鳥のさえずりだけ。 真夏でもクーラーいらずの日が多く、 自然の風が心地よく感じられます。 __________________________ ★森の中で味わう格別のバーベキュー ダイニングから直接出入りできる屋根付きのウッドデッキテラスでは、 天候を気にせずバーベキューをお楽しみいただけます。 アメリカ製の本格蓋付きグリルと 小型のバーベキューグリルの2台のバーベキューグリルをご用意。 グリルの貸出は無料です。 森の空気を感じながら味わう食事は格別の美味しさ。 大切な人と過ごす時間を、より豊かにしてくれます。 __________________________ 【施設のご案内】 広々としたダイニングでは大人数での食事が可能。 隣接する和室では、畳の上でくつろぎながらテレビ鑑賞も楽しめます。 キッチンには各種調理道具・食器を完備。 お風呂や脱衣所、トイレも清潔に保たれており、快適にご利用いただけます。 間取り図:2LDK ■1階:ダイニング/和室キッチン/ウッドデッキテラス/洗面所/トイレ/バスルーム ■2階(寝室):セミダブルベッド2台、シングルベッド1台 ※ダブルサイズのエアーベッドと布団2組もご用意可能です。 ■屋外:焚き火スペースあり ※ブランコは管理人の手作りのため、安全面には十分ご注意ください。 【その他ご案内】 ・室内は禁煙です(屋外ウッドデッキに灰皿あり) ・ペットは屋外またはウッドデッキテラスのみ利用可(室内宿泊は不可)
設備 / アメニティ
設備
アメニティ
その他
補足
CDラジオプレーヤー イワタニガスコンロ ホットサンドメーカー 電気フライヤー 石油ファンヒーター <調理器具> 包丁/まな板/フライパン/鍋/おたま/しゃもじ/ざる/ボール ワインオープナー/皮むき器/菜箸/栓抜き/計量スプーン/へら/キッチンバサミ <食器類> ワイングラス3/グラス3/グラス小4/湯呑み2/コップ4/丼ぶり5/汁椀5 そうめん皿5/カレー皿5/大皿1/中皿10/茶碗5/醤油皿5/小皿10 マグカップ8/ビールジョッキ6/スプーン小7/スプーン大6/フォーク6 フォーク小7/ナイフ5/子ども箸2/バターナイフ2 スポンジ/ラップ/キッチンペーパー/ごみ袋 <備品> トイレットペーパー/生理用ナプキン 食器洗剤/洗濯洗剤(有料) <その他> 流し台とトイレ内の手拭きタオル、フェイスタオル、バスタオル、 使い捨て歯ブラシ(歯磨き粉付き)、バスマット、スリッパ、 物干し竿、ごみ箱、バーベキューグリル、アイロン台、本、雑誌、 CD、ファミリーゲーム。
定員
5名
間取り
部屋の数: 2部屋
寝室の数: 2部屋
ベッドの数: 3台
布団の数: 2組
チェックイン / チェックアウト
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:12:00前
宿泊料金詳細 / キャンセル料について
■ご利用料金 1棟貸し切り: 35,000円(税込)(1泊5名まで) ※当ロッジは5名様までのご利用となります。 それ以上の人数は広島県の旅館法に基づきご予約はお受けできません。 _____________________________________ 【その他料金】 バーベキューセット貸出 3,000円(税込) ※バーベキューグリルは無料で貸し出ししています。 【バーベキューセット内容】 炭人数分、軍手、割りばし、紙コップ、紙皿、トング、チャッカマン、飯ごう、うちわ、屋外用鍋、網1枚、蚊取り線香、鉄板(小)、ランタン1個、着火剤1箱 _____________________________________ **室内で販売中** ・バーベキュー用の網 150円 (バーベキューセットをご依頼の方は必要ありません) ・着火剤 300円(1箱) ・洗濯洗剤アリエールジェルパック 50円(1個) ・イワタニカセットガス 200円(1本) ・炭 500円 【お支払い】室内食器棚の上の「お支払いボックス」に代金を入れてください。
キャンセルポリシー
5日前までのキャンセル:無料
4日前から2日前までのキャンセル:30%
1日前のキャンセル:50%
当日のキャンセル:100%
無連絡キャンセル:100%
支払い方法
予約・問い合わせ / 空き状況
受付中 受付中 (他会員 問合せ中) 空きなし
宿泊予定日の日付から予約・問い合わせできます。
地図
木戸場ロッジは広島県北広島町大朝の森の中にございます。 詳しいアクセス方法はご予約時にお伝えいたします。 ■お車でお越しの方 大朝ICから・・・車で10分程度。 千代田ICから・・・国道261号ー県道5号を経由し、寒曳方面へ車で30分程度。 広島中心地から・・・車で約60分 駐車場:あり(4~5台) 【近隣の観光案内】 ~迫力満点の神楽鑑賞&温泉~ 神楽門前湯治村(車で約40分) https://toujimura.com/ ~スキーを楽しむ~ ジップラインもできるユートピアサイオト (国道79号線川平山大朝経由で30km) https://www.saioto.co.jp/ ~アウトドア・スポーツ~ サイクリング、BMX、テニス、カヌーなどが楽しめる緑豊かな土師ダム八千代湖リゾートがあります https://yachiyoko.com/ ~乗馬施設~ 〇お食事もできる金城ウェスタンライディングパーク(浜田自動車道約40分) https://kanagi-wrp.jimdosite.com/ 〇体験レッスンがあるので初心者も安心。JB北広島乗馬クラブ(車で約40分) https://kitahiroshima-rc.com/ ~ゴルフを楽しむ~ 〇千代田ゴルフ倶楽部 (車で約40分) https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/hiroshima/chiyoda/ ~釣り堀で魚釣り~ 澄んだ水で育つアマゴが美味しい大暮養魚場 (車で戸河内IC及び加計スマートICより車で約40分) https://www.ogure-amago.com/ 【近くのお店】 〇別荘から車で3分くらいのところに「わさ~るショッピングセンター」があります。 食品、日用品、お酒、衣類など日常で必要なものは大概揃っています。 https://wasa.oasaundokouen.com/ 〇また、車で10分以内のところにセブンイレブンがございます。
留意事項 / ハウスルール
【ご利用時間】 チェックイン時間: 午後15時以降~ チェックアウト時間:午前12時 時間外のご利用は1時間につき1,000円 【ハウスルール】 〇 18歳未満の方のみのご利用はできません。 〇 室内は禁煙です。喫煙は屋外指定場所でお願いします。 〇 ゴミは缶、瓶、燃えるゴミの3種類をゴミ箱別に分別して捨ててください。 〇 ご利用になられた食器類は洗って食器乾燥ラックの上に乗せてください。 〇 外出の際は電気機器の電源をすべて切ってください。 〇 鍵を失くされた場合は15,000円請求させて頂きます。 〇 花火は敷地内・敷地外ともに厳禁です。 〇 使用済みタオルは洗濯機に入れてください。 〇 チェックアウトの際は鍵をキーボックスに戻して、指定の番号以外にダイヤルを合わせてください。 〇 ペットは屋外またはウッドデッキテラスのみご利用頂けます。室内のご宿泊は出来ません。 〇 車は建物の前の道に駐車する事ができますが、他の方も使う道ですのでご迷惑のないように建物寄りに停めて下さい。 〇 屋外にて深夜遅くに大声を出したり、騒いだり、楽器等の演奏をすることはお控え下さい。*ご近所から苦情の連絡があった場合は警察に通報させて頂く事もございます 〇 宿泊無しのデイユースの場合、1階のみのご利用になります。お風呂、トイレ、洗面所は利用可能です。寝室がある2階のご利用はできませんのでご了承ください。 〇 デイユース利用の場合はお布団のご利用は出来ません。 【注意事項】 〇 森の中にあるお家のため、虫が室内に入ってくる可能性があります。 〇 虫の駆除は各自でしてください。管理人が駆除のために駆け付けることは致しません。 ※室内に殺虫剤は数本常備してあります。ご自由にご利用下さい。 〇 火の元の確認をお願いします。 〇 敷地内における怪我や事故等に関しては一斉の責任を負いかねます。 ☆ 万一のケガの補償、賠償責任の補償などに対応した国内旅行保険に加入されることをおすすめします。 【例】ドコモワンタイム保険 国内旅行保険は1日400円〜加入できます 〇 建物及び備品の破損・汚損が著しいと弊社で判断した場合は、弊社顧問弁護士より法的処置に関するご通達を送らせて頂きます。
届出番号
指令4-北町 第227号
.jpg)









































