Casa CarpeDiem
住所:千葉県長生郡一宮町一宮10172-9







全天候OK!室内プール×室内BBQの非日常リゾート
定員10名
おすすめポイント
宿の紹介
---2025年にNEW OPEN!!!! 新感覚ステイ。室内プール付きデザイナーズ空間--- 自然素材と洗練されたデザインが融合した、デザイナーズ空間。 一番の魅力は、宿泊者専用の“室内プール”と“室内BBQグリル” 天候を気にせず、好きな時間にゆったりと水に浸かる贅沢体験を。 木の温もりを感じるロフトスペースや、柔らかな光が差し込む落ち着きのあるセミダブルベッド完備の寝室など、全てが特別な設計。 まさに、五感で味わう「新感覚ステイ」。 “ちょっと違う特別な滞在がしたい”という方にもおすすめです! 「Casa CarpeDiem」で忘れられない思い出をーーー。 Casa CarpeDiemは、1日1組限定の特別な貸別荘。 複合用途の建物内にありながらも、一棟貸しではございませんが他のお客様と室内を共有することは一切なく、完全プライベートな空間で心ゆくまでおくつろぎいただけます。 徒歩圏内には美しい海やコンビニ、地元の飲食店が点在し、利便性も抜群。さらに敷地内にはおしゃれなカフェやレンタルスペースも併設されており、滞在中の過ごし方は思いのまま。 天候を気にせず楽しめるCasa Carpe Diemで、非日常を感じる贅沢なひとときをお過ごしください。 【室内プール】 天候に左右されず室内でお客様専用のプールが楽しめます! ※※プールについて※※ 現在、プールは常温でのご利用となります。 2025年11月以降、温水プールとしてご利用いただける予定です。 ご滞在時期によっては水温が低く感じられる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
設備 / アメニティ
設備
アメニティ
その他
補足
【設備】 ・室内バーベキューグリル ・屋外シャワー 【アメニティ】 ・ヘアブラシ ・コットン ・ヘアゴム ・化粧水 ・乳液 ・メイク落とし ・洗顔 駐車場:2台まで無料(徒歩数分の場所に無料駐車場1台もお停めいただけます)
定員
10名
間取り
部屋の数: 3部屋
寝室の数: 3部屋
ベッドの数: 4台
布団の数: 6組
チェックイン / チェックアウト
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:10:00前
宿泊料金詳細 / キャンセル料について
詳細はお気軽にお問い合わせください。 【オプション】 滞在をさらに豊かに彩るお食事オプションもご用意しております。 ・海鮮舟盛り ・BBQお肉セット ・お野菜おつまみセット ・ご朝食 特別なひとときをより贅沢に。ぜひお好みに合わせてご利用ください。 ※オプションご注文はご予約確定後にご案内いたします。
キャンセルポリシー
5日前から当日までのキャンセル:100%
無連絡キャンセル:100%
支払い方法
予約・問い合わせ / 空き状況
受付中 受付中 (他会員 問合せ中) 空きなし
宿泊予定日の日付から予約・問い合わせできます。
地図
【周辺情報】 ◎一宮海水浴場 車で3分 ◎稲花酒造 車で5分 ◎玉前神社 車で6分 ◎釣ヶ崎海岸 車で7分 ◎城山公園 車で7分 ◎観明寺 くるまで7分 ◎ファミリーマート 一宮海岸店 車で1分 徒歩2分 ◎ツルハドラッグ 上総一ノ宮駅前店 車で3分 ◎SENDO 一宮店 車で5分 ◎DCM 長生店 車で13分
留意事項 / ハウスルール
[宿泊約款 ] 1.チェックイン、チェックアウトについて 1.1 チェックインは原則15時です。 1.2 チェックアウトは原則10時です。 2.喫煙について 2.1 敷地内は全面禁煙となっております。 3.設備・備品について 3.1 キッチン ⑴キッチンの食器や調理器具のご利用後は洗っていただき水切りかごに置いてください。 ⑵お食事後は残飯やお皿類を片付け、ゴミ箱の蓋は必ず閉めてください。虫を誘引する原因になります。 3.2プール ⑴ご利用時間は21時までとなります。時間は厳守してください。 ⑵歓声などを騒音と感じる方もいらっしゃいます。必ず窓やドアを閉めた状態でご利用ください。苦情が発生した場合にはご利用を中止いただく場合もございます。 ⑶ご入水の際はお客様ご自身の責任においてご利用ください。 ⑷お客様ご自身で安全に十分ご注意ください。 ⑸小学生以下のお子様のみでのご入水はできません。必ず成人の保護者同伴でご利用ください。 ⑹保護者の方は、お子様から目を離さないようお願いします。 ⑺オムツの外れていないお子様は、水泳用オムツを着用してください。 ⑻体調のすぐれない方、感染症の疑いがある方、飲酒された方はご入水をご遠慮ください。 ⑼水着以外(ラッシュガード等水着生地のものは可)でのご入水はご遠慮ください。 ⑽飛び込みは禁止しています。 ⑾ご利用の前に、十分に化粧・整髪料等を洗い落としてください。 ⑿室内が水浸しにならないようご入水後はプールサイドで体をしっかり拭いてください。 ⒀海でご遊泳後にプールにご入水なさる場合には、外部シャワーにて必ず砂をよく落としてからにしてください。プールの故障の原因となります。 ⒀破損すると危険を伴うガラスやブラスチック製品(眼鏡、コンタクトレンズ等)、アクセサリー、ヘアピンその他の怪我や事故の原因になる物品の持ち込みはご遠慮ください。 ⒁ペットのご入水はお断りいたします。 ⒂吸排水口は危険なので手を触れないでください。 ⒃お客様の不注意による事故が発生した場合には、当施設では一切責任を負いかねます。 3.3 備品類 ⑴ 客室や敷地内にある、タオル類、バスローブ、ドライヤー等の全ての備品及び消耗品等は丁寧に使用してください。 ⑵ お持ち帰り、紛失、破損及び汚損等が発覚した場合は、それぞれ復旧・修繕及び再調達にかかる費用及びクリーニング料等を損害賠償請求させていただきます。 4.騒音行為の禁止 4.1近隣に住宅があります。21時以降はお静かにご利用頂くようにお願いいたします。 大声・音楽等の騒音で、客観的に見て迷惑と判断できる場合は注意をさせて頂く場合がございます。また、注意後も是正がされない場合や近隣から苦情が来た場合は、即時退館していただく場合があります。 4.2近隣住民等とトラブルになった場合は、当施設は責任を負いません。 5.安全な利用について 5.1 当敷地内におけるお客様の一切の事故、お怪我は責任を負いかねます。特にお子様は保護者の責任で管理をされるようお願い申し上げます。 5.2 当施設の家具・備品等を勝手に移動しないでください。万が一勝手に移動させてフローリングや壁及び内幕等に傷等がついた場合は有償にてご請求させていただきます。 5.3 スタッフ専用のバックヤードは、開けたり立ち入ったりしないようお願いいたします。 6.花火について 6.1花火(手持ち・打ち上げを問わず)のご使用は、一切禁止とさせていただきます。徒歩圏内に海岸がございますのでそちらをご利用ください。 7.ペット同伴について 7.1 ペットの同伴は禁止しております。万が一無断での連れ込みが確認された場合は、消臭・清掃費用として50,000円をご請求いたします。 8.人数変更について 8.1 人数変更はチェックイン前に必ずご連絡下さい。 8.2 チェックイン後に申請人数が増えている場合は、追加宿泊料金をお一人様追加につき@20,000円を頂戴いたします。 8.3 予約時の人数から人数が減る場合のご返金等には対応しておりません。あらかじめご了承ください。 8.4 宿泊者以外の利用はお断り致します。 9.清掃、片付け 9.1 ご出発前にゴミは必ず分別し、ゴミ箱に入れてください。瓶類についてはシンクに置いてください。 9.2 嘔吐や飲みこぼしなど、著しく汚くした場合は追加クリーニング料50,000円をご請求させていただきます。 9.3 当施設の玩具で遊んだ後は必ず片付けて元の位置にお戻しください。小さなお子様が遊ばれた場合は、保護者様が片付けにご協力ください。 10.その他 10.1 一宮町は自然豊かなため、虫などがたくさんいます。扉を開けっぱなしにしないようにご注意ください。 10.2万が一、建物や付帯設備、その他設備や備品等に破損、備品の紛失等があった際は、チェックアウト前に必ずご連絡ください。内容により損害賠償請求をさせていただく場合や、実費にて弁償していただく事があります。予めご了承ください。 10.3 施設に事前の許可なく、営業行為(販売、放送目的の撮影。展示会、物販の販売)等はお断りいたします。 10.4 ランプやキャンドルなど火器類を部屋等に持ち込まないでください。 10.5お会計、精算はご予約時の事前決済となっております。 10.6日帰り利用者につきましては、1名あたり宿泊料金(1名追加料金)の35%を日帰り利用追加料金としてお支払いいただきます。 なお、日帰り利用時間は21時までとし、以降の滞在は宿泊とみなします。 10.7追加料金等が発生した場合のお支払いは別途決済リンクを送付させていただきますので、チェックアウトまでにお支払いをお願いいたします。 10.8お荷物の忘れ物や遺失物のお預かりの保管期間は特に指定のない限り1か月とさせていただきます。発送をご希望の場合は、着払いにて対応させていただきます。 10.9駐車場内の事故、車内の紛失、盗難については、当施設は責任を負いかねます。 10.10「暴力団による不当な行為の防止等に関する法律」による指定暴力団及び指定暴力団等の当館のご利用はご遠慮いただきます。(ご予約後、ご利用中にその事実が判明した場合にはその時点でご利用をお断りいたします。) 10.11当施設をご利用する方が、心身衰弱、薬品、飲酒による自己喪失など、ご自身の安全確保が困難な時や、周りに危険や恐怖感、不安感を及ぼす恐れがあると認められた場合は直ちにご利用をお断りいたします。 10.12当施設内には店舗等、複合施設内にございます。他のご利用者の方と譲り合って敷地内ではお過ごしください。
届出番号
千葉県長健福指令第310号の14