心身の疲れを癒やすために、日帰りで楽しめるサウナから贅沢な貸切サウナ付きの宿泊施設まで、さまざまな選択肢が用意されています。
この記事では、千葉で訪れるべきおすすめのサウナ施設をエリア別に27軒詳しく紹介します。リフレッシュしたい方や特別な日の思い出作りとしても、ぜひ訪れてみてください。
あなたの心も体もととのう体験が待っています。
【エリア別】ととのい体験!千葉の日帰りサウナ12選
皆さんのサウナライフをより素敵なものにするための参考にしてください。
東葛飾エリア(流山市・柏市・松戸市・野田市)
また、サウナ愛好者にとっては、最高のリラックスを体験できる場所です。
心地よいととのい体験を楽しみながら、地域の魅力も再発見できるスポットをお届けします。
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
『スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯』は、「サウナシュラン」で全国1位に輝いたことのある極上のサウナ施設です。
広々としたサウナで、心地よい熱気を楽しみながらリラックスできます。
「どこが1番良いサウナ」と聞かれたら、ここを選ぶ人が多いでしょう。日本中のサウナファンに愛される聖地となっています。
中でも、ストーブ5台一斉に開始される「ドラゴンロウリュ」は圧巻です。
<基本情報>
【住所】
千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1
【営業時間】
・入浴
朝6:00〜深夜2:00(最終受付/深夜1:30)
※浴場のご利用は深夜1時45分までとなります。
・岩盤浴
朝6:00〜深夜1:30(最終受付/深夜0:30)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分
南柏天然温泉すみれ
『南柏天然温泉すみれ』では、趣向を凝らした特徴的なサウナが楽しめます。
こちらのサウナは、健康志向の方だけでなく、リラクゼーションを求める人にも最適な環境が整っています。
多様な効果が期待されているサウナが用意されており、自分好みの環境でリフレッシュできるのが魅力です。
また、サウナ後には冷水風呂に浸かってさらに心地よい時間を過ごすことができるでしょう。
<基本情報>
【住所】
千葉県流山市向小金1丁目272-8
【営業時間】
7:00~24:00(最終受付/23:00)
【休館日】
3・6・9・12月第3木曜日
【アクセス】
JR常磐線「南柏」駅より徒歩10分
湯楽の里 松戸店
サウナではリフレッシュしたい人々のニーズに応え、多彩な入浴スタイルが可能です。
サウナに浸かった後には、心地よい温泉の浸かり心地で、心と体を同時にストレッチすることができるため、非常にリフレッシュできます。
地元の人々からも愛される、癒しの空間なのです。
<基本情報>
【住所】
千葉県松戸市和名ヶ谷947-3
【営業時間】
9:00~深夜1:00(最終受付/24:30)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
新京成電鉄みのり台駅から徒歩約15分
のだ温泉 ほのか
『のだ温泉 ほのか』は、ドライサウナと塩サウナの2種類のサウナを楽しめる温泉施設です。
ドライサウナでは無料でロウリュ体験ができるので、体の芯からリフレッシュしたい時におすすめ。
また、マッサージを受けられる施設も完備しているので、リラックスしながら楽しい時間を過ごせます。
<基本情報>
【住所】
千葉県野田市花井1丁目1-2
【営業時間】
朝9:00~深夜1:00(最終受付/深夜0:30)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
バス停「花井」より徒歩すぐ
野天風呂 湯の郷
『野天風呂 湯の郷』では、男湯・女湯それぞれにぴったりなサウナ施設を導入しています。
男湯では、高級木材ケロを使用したサウナで、セリフロウリュを楽しめます。
女湯のサウナには泥パックや塩パックが常備されているので、美容に良いとされる塩サウナとして楽しむことができます。
リフレッシュして、疲れた体をしっかりと癒せること間違いなしです。
<基本情報>
【住所】
千葉県野田市山崎貝塚町5-2
【営業時間】
9:00~24:30(最終受付/24:00)
【休館日】
3・6・9・12月第2火曜日
【アクセス】
東武野田線(東武アーバンパークライン)梅郷駅下車徒歩約15分
天然温泉 満天の湯
『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』にあるサウナは、リラックスできる空間として多くの人に親しまれています。
ドライサウナとよもぎサウナ、2種類のサウナ施設が備わっており、目的に合わせた使い分けが可能です。
サウナ後には、冷たい水風呂でクールダウンし、心地よい爽快感を味わえます。健康効果も期待できるため、長時間の入浴後にリフレッシュするのに最適な場所です。
<基本情報>
【住所】
千葉県柏市箕輪新田68-1
【営業時間】
9:00~24:00(最終受付/23:30)
【休館日】
毎月第3木曜日
【アクセス】
JR常磐線我孫子駅南口より、
手賀の杜ニュータウン行き~「道の駅しょうなん前」下車
(我孫子駅から約10分)
ベイエリア(市川市・浦安市・習志野市・船橋市・千葉市)
ストレスから解放される空間が広がり、素晴らしいひとときを過ごせるでしょう。
スパ&ホテル舞浜ユーラシア
『スパ&ホテル舞浜ユーラシア』は、リゾート型のスパ体験ができる施設です。本格的なフィンランド式のサウナもあり、リラックスした時間を過ごすことができます。
広々したサウナは心と身体をととのえるだけでなく、別世界に導いてくれる感覚を与えてくれます。
スパ後の美味しい食事もおすすめで、最高のひとときを楽しむことができます。
<基本情報>
【住所】
千葉県浦安市千鳥13-20
【営業時間】
11:00~翌9:00(最終受付/8:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
都心方面から首都高速9号線から湾岸線利用(約20分)「浦安ランプ」より6分
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
『JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里』は、幅広い施設が整っています。
自動でロウリュを楽しめるオートロウリュサウナがあり、熱波と蒸気で新陳代謝を高めて老廃物の排出をサポートしてくれます。
また、広々とした露天風呂では、開放感あふれる湯浴みを楽しめるほか、絶景を眺めながら贅沢なリラックスタイムを過ごせます。
<基本情報>
【住所】
千葉県千葉市美浜区美浜26(JFA夢フィールド内)
【営業時間】
9:00~24:00(最終受付/23:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR京葉線海浜幕張駅より徒歩約20分
湯の郷ほのか 千葉蘇我店
蘇我駅が最寄りの『湯の郷ほのか 千葉蘇我店』は、種類豊富な日帰りサウナ施設として評判です。
ドライサウナ、塩サウナ、バレルサウナといった多種多様なサウナを完備しており、リフレッシュしたい方のニーズに応えられる施設です。
サウナに入るだけでなく、気持ちのいい水風呂でのととのい体験もおすすめです。特に、リフレッシュ後の居心地の良い休憩スペースも人気です。
<基本情報>
【住所】
千葉県千葉市中央区川崎町51-1
【営業時間】
・入浴
10:00~翌朝8:00(展望露天風呂のみ深夜2:00まで)
・岩盤浴
10:00~深夜2:00(1室のみ朝5:00まで)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR蘇我駅西口より、無料巡回バスに乗車、「フェスティバルウォーク前」にて下車、徒歩1分
船橋温泉 湯楽の里
『船橋温泉 湯楽の里』は、地元の人々に愛される温泉複合施設で、多彩なサウナが揃っています。
サウナでリフレッシュした後には、温泉や食事も楽しむことができ、まさに充実した一日を過ごせます。
さらに、広々とした休憩スペースやマッサージサービスも用意されており、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。心身ともに癒される贅沢なひとときを堪能できます。
<基本情報>
【住所】
千葉県船橋市山手3-4-1
【営業時間】
9:00~深夜1:00(最終受付/24:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
東武アーバンパークライン新船橋駅下車
線路沿いを塚田駅方面へ徒歩約10分
spa Resort 蘭々の湯
『spa Resort 蘭々の湯』は、落ち着いた雰囲気で大人のリラクゼーション空間を提供している施設です。
美容に効果があるとされている塩サウナや高温サウナがあるので、目的に合わせて選べます。
サウナで汗を流したあとの水風呂でのととのい体験は、リラクゼーション効果をより高めてくれます。
<基本情報>
【住所】
千葉県千葉市稲毛区園生町445-2
【営業時間】
・入浴
9:00~深夜1:00(最終受付/24:00)
・岩盤浴
9:00~24:00(最終受付/23:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
千葉モノレール「スポーツセンター」駅より徒歩10分
ジートピア
『ジートピア』は、高温サウナや低温サウナといったサウナとともに様々な温泉も楽しめるユニークな施設です。
サウナ好きにはたまらない体験ができ、自らの疲れを癒すための最高の場所となるでしょう。
リフレッシュ後には、ジェットバス・ぬる湯等といった他の温泉設備も満喫でき、満ち足りた一日が過ごせるのが魅力です。
さらに、館内にはリラックスできる休憩スペースやお食事処も完備されており、のんびりとくつろぎながら心身をリフレッシュできます。
<基本情報>
【住所】
千葉県船橋市本町5-18-1
【営業時間】
24時間営業
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR船橋駅より徒歩2分
楽天地天然温泉 法典の湯
『楽天地天然温泉 法典の湯』は、都会の喧騒から離れ、ゆったりとしたリラックス空間を提供しています。
ここでは、サウナとお風呂で、日々の疲れを癒し、心も体も元気にさせる時間を楽しめます。特に、サウナの質の高さが評判で、多くの人に愛される人気の施設です。
また、温泉の効能や施設内の充実した設備も魅力的で、訪れる度に新しい発見があるため、何度でも足を運びたくなることでしょう。
<基本情報>
【住所】
千葉県市川市柏井町1-1520
【営業時間】
平日 10:00〜深夜1:00
土日祝 9:00〜深夜1:00(最終受付/24:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
船橋法典駅から歩いて5分
ととのい整作所
『ととのい整作所』は、北欧スタイルの個室サウナを提供する施設です。サウナルームは全面ヒノキ造りの空間は心地よい香りに包まれ、リラックスできる雰囲気が魅力。
セルフロウリュが可能なサウナ室では、自分好みの蒸気を楽しめます。また、アウフグース体験ができる部屋もあり、爽快な発汗を促します。
水風呂やととのいチェア等の休憩スペースも完備されており、初心者から上級者まで満足できる環境が整っています。
<基本情報>
【住所】
千葉県浦安市北栄1-14-1 西友浦安店 PartⅡ 2F
【営業時間】
9:00~24:00
【休館日】
年中無休
【アクセス】
東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩1分
北総エリア(佐倉市・成田市・印西市・香取市)
観光スポットとサウナを楽しむことができる、心温まる体験をご紹介します。
佐倉天然温泉 澄流
『佐倉天然温泉 澄流』は、自然の中でサウナを楽しめる贅沢な施設です。肌に優しいお湯の中で、心も身体もリフレッシュ。
さらには、フィンランド式サウナも体験できるため、贅沢なひとときを過ごすことができます。訪れる度に新しい発見があるのもポイントです。
自然の美しい景色を眺めながら、心と体のリセットができ、特別な癒しの時間を提供してくれる場所として、リピーターにも愛されています。
<基本情報>
【住所】
千葉県佐倉市染井野4-7-3
【営業時間】
7:00~24:00(最終受付/23:00)
【休館日】
3・6・9・12月第2木曜日
【アクセス】
京成本線「京成臼井」駅より車で6分
おふろcafeかりんの湯
『おふろcaféかりんの湯』は、カフェと温泉が融合した新感覚の施設です。多彩なサウナを楽しめるだけでなく、リラックスできる環境が整っていることが特徴です。
サウナガーデンでは、サウナはもちろん水風呂や外気浴を楽しめるスペース、ご家族で楽しめるふわふわドームというスペースもあります。
さらに、開放的なラウンジスペースや読書を楽しめるエリアもあり、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。
<基本情報>
【住所】
千葉県香取市西田部1-1
【営業時間】
平日 7: 00〜23:00(最終受付/22:00)
土日祝 7:00〜23:00(最終受付/22:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
「栗源」から無料シャトルバスあり
華の湯
『華の湯』は、天然ヒノキで作られたサウナで心を満たしてくれる施設です。
特に人気の「バレルサウナ」では、心地よい熱と音に包まれて、深いリラックス効果が得られます。親しみやすくアットホームな雰囲気が魅力で、子供から大人まで楽しめる施設です。
さらに、水シャワーやシェイプアップバスも完備されており、のんびりと湯浴みを楽しめます。
<基本情報>
【住所】
千葉県成田市公津の杜2-40-1
【営業時間】
10:00~24:00(最終受付/23:00)
【休館日】
年中無休
【アクセス】
京成本線「公津の杜」駅より徒歩約8分
青の洞窟
『青の洞窟』は、都会から離れた隠れ家的なサウナ施設で、独自のデザインと癒し効果の高い空間が特徴です。
サウナとリラックスタイムを楽しむことで、日常からの解放感が得られ、心もリフレッシュされます。特別感ある体験ができるでしょう。
さらに、幻想的な照明と静寂に包まれた空間が、まるで別世界にいるような没入感を演出します。
<基本情報>
【住所】
千葉県印西市鹿黒南5‐2
【営業時間】
平日 10:00~23:00(最終受付/22:30)
【休館日】
毎週水曜日
【アクセス】
成田スカイアクセス線
「千葉ニュータウン中央駅」から車で約7分
成田の命泉 大和の湯
『成田の命泉 大和の湯』は、サウナだけでなく多彩なお風呂も併設された貴重なスポットです。
特に、サウナは熱気浴で空気が乾燥しているため、サウナ独特の肌のぴりぴりとする刺激を感じずに、心地よく発汗を促進してくれます。
さらに、ラディアントバスという体温より1~1.5度高く保たれた室温の部屋では身体をじっくりと温め芯からほぐしてくれます。
<基本情報>
【住所】
千葉県成田市大竹1630
【営業時間】
10:00~22:00
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR成田線「安食駅」より車で10分
南房総エリア(勝浦市・館山市・鋸南町)
これらの施設では、日常から解放され、ゆっくりと流れる時間を楽しみながら、心地よいサウナ体験を満喫できます。
Nagu Katsuura
『Nagu Katsuura』は、勝浦市に位置するサウナ施設で、竹林に囲まれてリラックスタイムが楽しめます。
自然の中で、風の音を感じながらのんびりとした時間を過ごすことができ、その非日常的なシチュエーションが心の安らぎを与えてくれます。
特に星空を眺めながらのひとときは、心が癒される瞬間です。
<基本情報>
【住所】
千葉県勝浦市小羽戸446-1
【営業時間】
10:00〜19:00
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR外房線「勝浦駅」より車で12分
Sea Sauna Shack
『Sea Sauna Shack』は、海の近くに位置するユニークな施設で、サウナで心身を癒した後は、海でのアクティビティも楽しめます。
目の前に広がる美しい風景を満喫しながら、心をリフレッシュできる素敵なスポットです。
施設の一番の目玉である外気浴は、透明度の高い海と天気が良いときは富士山も眺める事が出来る唯一無二の絶景が楽しめます。
<基本情報>
【住所】
千葉県館山市波左間1063-2
【営業時間】
・第1部 09:00〜11:30
・第2部 12:00〜14:30
・第3部 15:00〜17:30
・第4部 18:00〜20:30
【休館日】
年中無休
【アクセス】
バス停「波左間港」より徒歩4分
ゆうみ Sauna Cafe
『ゆうみ Sauna Cafe』は、貸切でサウナを楽しめる施設です。サウナは4名まで同時に利用できるので、ご家族や友人とのリラックスタイムにおすすめ。
サウナに入った後は、サウナに併設された外気浴コーナーでのんびりとした時間を過ごすことができます。
静かな空間でゆっくりと過ごせる時間が魅力です。
<基本情報>
【住所】
千葉県安房郡鋸南町元名435
【営業時間】
9:00~20:40
【休館日】
年中無休
【アクセス】
富津金谷ICから車で20分
HARUKA KANATA
『HARUKA KANATA』は、豊かな自然に囲まれたサウナ施設で、静寂な環境の中でもリフレッシュできる空間です。
サウナを楽しんだ後は、心地よい静けさの中で、心と体が整う時間を味わえる点が特に魅力です。
他では味わえない特別な体験が待っています。自然の音に包まれながら、極上のリラックスを楽しめます。
<基本情報>
【住所】
千葉県南房総市平久里下1502-1
【営業時間】
11:00〜18:00
【休館日】
年中無休
【アクセス】
JR岩井駅下車、車で15分~20分
かずさエリア(木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市・市原市)
自然に囲まれた施設や、海を望むサウナなど、多様な選択肢が魅力です。どの施設も、疲れを癒し、心地よいひとときを過ごすのに最適な場所となっています。
CAMPiece君津
大自然に囲まれたキャンプ場『CAMPiece君津』では、サウナの本場であるフィンランド発祥のバレルサウナを導入しています。
サウナを利用後には、自然の中でのリラックスタイムも大切にされており、心身ともに癒されること間違いなしです。
美しい自然に囲まれた場所で、日常の喧騒を忘れ、心からリフレッシュできる素晴らしいひとときを過ごせます。
<基本情報>
【住所】
千葉県君津市坂畑223-1 旧亀山中学校・旧坂畑小学校
【営業時間】
10:00~17:00(2時間制)
【休館日】
火曜・木曜
【アクセス】
館山自動車道 君津ICから車で約30分
℃HILL VALLEY(チルバレー) 養老渓谷
『℃HILL VALLEY(チルバレー) 養老渓谷』は、癒しの自然環境の中でサウナを楽しむことができる贅沢な体験が待っています。
周囲の美しい風景と静かな空間が心を満たし、ストレスを一瞬で解消してくれるでしょう。得られる安らぎをぜひ体験してください。都会の喧騒を忘れ、心の平穏を取り戻す場所です。
四季折々の風景が楽しめ、訪れるたびに新しい発見があります。
<基本情報>
【住所】
千葉県市原市戸面331
【営業時間】
10:00 / 12:30 / 15:00 / 17:00(夏季のみ)
【休館日】
年中無休 ※12/15~2/29はオフシーズン
【アクセス】
小湊鐡道「養老渓谷駅」下車より徒歩15分
薬湯 市原店
『薬湯 市原店』は、個性的なサウナを備えた便利な施設で、日常のストレスから解放される魅力を感じてもらえます。
安心感のある空間と、癒しのひとときを提供するため、訪れる方々に高く評価されています。そのため、心身のリフレッシュに最適なスポットです。
リラックスできる環境で、心地よい時間を過ごせるのが最大の魅力です。
<基本情報>
【住所】
千葉県市原市八幡973-1
【営業時間】
24時間営業
【休館日】
年中無休
【アクセス】
八幡宿駅から徒歩3分
かずさのお風呂屋さん
『かずさのお風呂屋さん』は、老若男女、全ての人が楽しめるサウナ施設を導入しています。
通常のサウナと塩サウナの2種類のサウナがあり、目的に合わせて選べる点が魅力です。
リピーターも多く、何度訪れても飽きることがありません。さらに、ヘアカットやボディケア、韓国式アカスリも体験できます。
<基本情報>
【住所】
千葉県木更津市清見台南5-1-40
【営業時間】
平日 9:30~23:30
土日祝 9:00~23:30
(最終受付/23:00)
【休館日】
毎月第3火曜日
【アクセス】
木更津北インターより車で8分
貸切空間で贅沢に!千葉のサウナ付き宿泊施設11選
ここでは、恋人同士や友人同士で気軽に訪れることができるサウナ付き宿泊施設をご紹介します。
カップルにおすすめ!ロマンチックなサウナ付き宿泊施設6選
プライベート感あふれる空間で、サウナとともにゆったりとリラックスできる時間を楽しめます。
森と空と家

大自然の中で心も体もリフレッシュでき、日常から解放される時間を提供します。
<基本情報>
・住所:千葉県山武市
・料金:貸切 70,400円~
・チェックイン:14:00以降
・チェックアウト:10:00前
・定員:8名(12名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
CHIKURA VILLA HOUSE(千倉ヴィラハウス)

海の側でサウナを楽しむことができ、心地よい風を感じながら特別なひとときを提供します。
<基本情報>
・住所:千葉県南房総市千倉町忽戸559-3
・料金:貸切 80,000円~
・チェックイン:14:00以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:5名
>>施設の詳細ページはこちら
Ocean Front Reship

サウナに入った後、眺めの良いバルコニーで波の音を楽しむ、贅沢な体験となるでしょう。
<基本情報>
・住所:千葉県館山市船形1413-91
・料金:1泊4名 125,000円~
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:10:00前
・定員:4名(6名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
UMICHIKA 6886

サウナで体を温め、リフレッシュした後は美しい海でのアクティビティも存分に楽しめます。
<基本情報>
・住所:千葉県長生郡一宮町
・料金:1泊2名 77,000円~
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:10:00前
・定員:8名
>>施設の詳細ページはこちら
Retreat Villa Aym

贅沢なサウナと共に、静けさと美しい景色を楽しみながら、心身のリフレッシュをお約束します。
<基本情報>
・住所:千葉県南房総市白浜町根本901
・料金:1泊4名 115,000円~
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:10:00前
・定員:4名(6名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
seasideVila -Waraku-(白浜ビーチ 和楽)

ロマンチックなひとときを体験し、特別な海の景色を眺めながらのサウナタイムは最高です。
<基本情報>
・住所:千葉県南房総市白浜町根本1454-83
・料金:1泊4名 33,000円~
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:8名(4名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
ファミリーにおすすめ!家族で楽しめるサウナ付き宿泊施設2選
ここでは、特におすすめの施設を紹介しますので、次のお出かけにぴったりな場所が見つかることでしょう。
Bungalow ONE

サウナでのリフレッシュタイムを楽しみながら、家族が一緒に過ごす特別な瞬間を堪能できることでしょう。
<基本情報>
・住所:千葉県鴨川市前原25番1
・料金:1泊5名 62,000円~
・チェックイン:18:00以降
・チェックアウト:13:00前
・定員:10名
>>施設の詳細ページはこちら
九十九里 point59

家族で特別な時間を共有し、お互いの笑顔を引き出す機会を与えてくれる素敵な施設となります。
<基本情報>
・住所:千葉県山武郡九十九里町不動堂450-43
・料金:1泊6名 180,000円~
・チェックイン:14:30以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:6名(4名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
愛犬と一緒!ペット同伴OKなサウナ付き宿泊施設3選
広々とした空間で、愛犬と一緒にリラックスし、自然の中で散歩を楽しんだり、サウナでリフレッシュしたりできる贅沢な体験が待っています。
and SEA 鴨川

サウナと共に、愛犬との特別な体験を存分に味わえることでしょう。
<基本情報>
・住所:千葉県鴨川市東町1070-4
・料金:貸切 34,000円〜
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:4名(4名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
HARUKA KANATA KANATA棟

愛犬と共にサウナタイムを楽しむことで、お互いの絆を深めることができるでしょう。
<基本情報>
・住所:千葉県南房総市平久里下1502-1
・料金:1泊2名 70,000円~
・チェックイン:16:00以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:8名(6名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
and SEA The Terrace

愛犬と共に特別なひとときを楽しむことで、より豊かな旅行体験が得られるでしょう。
<基本情報>
・住所:千葉県鴨川市東町1070-3
・料金:貸切 34,000円〜
・チェックイン:15:00以降
・チェックアウト:11:00前
・定員:4名(2名まで追加可)
>>施設の詳細ページはこちら
サウナの疑問を解消!よくある質問集

サウナでの体験をより有意義なものにするために、理解を深めていきましょう。
サウナは週に何回くらい入ればいいですか?
体調や個人の健康状態にもよりますが、サウナに入ることで血液循環が促進され、ストレスを軽減する効果が期待できます。
サウナ利用後は必ず水分補給を行い、自分のペースで楽しむことが一番大切です。
また、サウナに入る際は、心地よいと感じる温度や時間を見極めて利用することで、快適な体験が得られます。
過度に長時間の利用や高温すぎる設定は避け、体調に合わせて適度な利用を心がけることが、より健康的なサウナ体験に繋がります。
サウナで血管がボロボロになるのはなぜ?
その原因は、発汗により脱水状態になってしまい、血液がドロドロに固まりやすくなってしまうことだと言われており、サウナを利用する際は適切な水分補給が欠かせません。
また、体調が万全ではない日は利用を避けるなどの自己管理も重要です。サウナを正しく使うことで、その効果を最大限に引き出すことができます。
千葉のサウナでととのう!至福のひとときをあなたに

日帰りで楽しめるサウナから、贅沢な貸切空間付きの宿泊施設まで、あなたのお好みに合ったととのいスポットが見つかることでしょう。
サウナでのリフレッシュはもちろん、施設によっては自然に囲まれた静かな空間や海を望む景色を楽しみながら、心と体をリセットすることができます。
ぜひ千葉のサウナでリフレッシュし、至福のひとときを体験してください。あなたの心も体も満たされる、特別な体験が待っています。