貸別荘・コテージの宿泊予約はTRIPTOトリプト 貸別荘・コテージ・一棟貸しに宿泊しよう

2025/06/20 公開

【2025年最新】子どももOK!屋内プールおすすめ 8選

【2025年最新】子どももOK!屋内プールおすすめ 8選
全国的に梅雨入りしましたが、梅雨の中休みは30度を超える日が続いていますね。今年の夏も暑くなりそうです!

夏のお楽しみといえば、海やキャンプ、花火など…たくさんありますが、気軽に夏気分と涼しさが味わえるプールにお出かけする方は多いのではないでしょうか。
全国にたくさんあるプールには、遊具が充実した子ども用プールや波がおこるプール、流れるプールに温泉を使用したプールがあるなど…施設ごとに特色があり、どこに行こうか迷ってしまいますよね。

また屋内のプール施設は、強い紫外線から守られるので日焼けが気になる方でも安心です。
ロッカーやシャワーなどの設備がしっかりしているのも、特にお子さま連れの方には大事なポイント。

今回は全国の屋内プール施設の中から、子どもから大人まで楽しめる、TRIPTOスタッフおすすめの施設を8ヵ所ご紹介します!

施設のある場所によって観光も組み込むことができるので、夏の旅行にもおすすめです。
夏休み、お盆休みの旅行の計画はぜひお早めに!
プールで泳ぐ子ども

🏊【2025年最新】子どももOK!屋内プールおすすめ 8選🏊

1. 
洞爺サンパレス リゾート&スパ Water land(北海道有珠郡壮瞥町)
▶▶3種類のゾーンがあるプールは幅広い世代が楽しめる

2.
スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)
▶▶露天風呂やショーなどエンタメも盛りだくさん

3.
カリビアンビーチ(群馬県桐生市)
▶▶常夏のカリブ海のイメージで、リゾート気分が盛り上がる

4.
龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市)
▶▶東京湾の絶景を見ながら、プール&スパが楽しめる

5.
東京サマーランド(東京都あきる野市)
▶▶ウォータースライダーやアトラクションも充実

6.
箱根小涌園ユネッサン(神奈川県箱根町)
▶▶日本有数の温泉地が誇る、温泉のエンターテインメントパーク

7.
スパワールド(大阪府大阪市)
▶▶大阪で唯一のインフィニティプールが楽しめる

8.
別府温泉 杉乃井 アクアビート(大分県別府市)
▶▶南国リゾートに来た気分で、多種多様なプールが楽しめる

🏊【2025年最新】子どももOK!屋内プールおすすめ 8選🏊

----------------------------------------------------------------

touya1.  洞爺サンパレス リゾート&スパ Water land(北海道有珠郡壮瞥町)

国内で3番目に大きいカルデラ湖である「洞爺湖」のほとりに建つレイクリゾート「洞爺サンパレス リゾート&スパ」。

屋内プールは3つのゾーンに分かれていて、大人のグループやお子様連れのファミリーなど、幅広い世代の方が楽しめる屋内施設です。

「アクティブゾーン」は、造波プールと噴水プールの2種類のプールに、ウォータースライダーなどスリル感を楽しめるアトラクションが盛りだくさん!

また、アスレチックキューブやクライミングウォールなどの遊具が満載の「キッズランド」はソフトフロアになっているので、小さなお子様が安心して体を動かせます。

水音が心地よく、白い砂浜の南国をイメージした「南国アイランド」は浅瀬のビーチのよう。家族みんなでビーチベッドでゆったりくつろぐのもおすすめの過ごし方です。
洞爺サンパレス リゾート&スパ Water land

出典:https://www.toyasunpalace.co.jp/pool/
住所 〒049-5731 北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7-1
アクセス <電車・タクシー> JR洞爺駅からタクシーで約20分
駐車場 312台(無料)
営業日 日帰り入浴&プールの営業日は下記となります。 詳細は、下記公式サイトの「お知らせ」をご確認ください。 ・土日祝日 ・春、夏、冬休み ・大型連休
利用時間 10:00~15:00(受付は14:00まで)
入場料 大浴場・プール利用 大人¥2,000、3歳~小学生¥1,500
レンタル バスタオル¥200、フェイスタオル¥100 水着(男女)・ラッシュガード 1着¥600 浮き輪 1個¥500 スプラッシュリバーボートレンタル(30分 500円)

「お知らせ」
https://www.toyasunpalace.co.jp/news/

hawaiians2. スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)

南国気分が味わえる「スパリゾートハワイアンズ」は都心からのアクセスも良く、一年をとおして人気のウォーターアミューズメントパークのひとつ。

広々としたメインプールは全長50mもあるので、ビーチボールで遊んだり思いっきり泳いだりと、プール遊びを満喫できます。
3種類5コースあるウォータースライダーに、屋外にある滑走距離が日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」は常に人気があり、スリル満点でやみつきになること間違いなし。

他にも屋外を含め多種多様なプールエリアが計4つに、大露天風呂やエステ、ポリネシアンショーなど、お楽しみが盛りだくさんです!

※ウォータースライダー、ビッグアロハは別途チケットの購入が必要です。
※ポリネシアンショーは、席の予約・購入が必要なショーもあります。
スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク

出典:https://www.hawaiians.co.jp/asobu/
住所 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
アクセス <車> 東京方面より:三郷IC・いわき湯本ICを経由し、約1時間50分 <電車&シャトルバス> 品川駅・東京駅・上野駅より、JR常磐線「特急ひたち」で湯本駅まで乗車 湯本駅から無料シャトルバスで計約2時間
駐車場 普通車:2時間まで無料、2時間以上当日24時まで¥1,000
営業時間 平日: 大プール 開館~20:00 ウォータースライダー 開館~17:00 流れるアクアリウムプール 開館~17:00 土日祝: 大プール 開館~20:00 ウォータースライダー 開館~18:00 流れるアクアリウムプール 開館~18:00 ※スライダー最終受付は終了15分前まで
入場料 平日: 大人(中学生以上)¥3,570、小人(小学生)¥2,250、幼児(3歳以上)¥1,640 土日祝・特定期(※公式サイトの入場料金カレンダーをご確認ください): 大人(中学生以上)¥4,120、小人(小学生)¥2,800、幼児(3歳以上)¥2,190 ※時間帯別料金、障害者割引、団体割引など、各種割引あり ※ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話与市・スパガーデンパレオのプール、温泉を利用できます
レンタル ・水着セット(水着+バスタオル+浴用タオル) 大人 男性¥3,000、女性¥5,000円、子供¥2,000 ・タオルセット(バスタオル+浴用タオル)¥700 浮き輪、サーフマットなどのレンタルもあり

caribbe3. カリビアンビーチ(群馬県桐生市)

群馬県内最大級の屋内プール施設「カリビアンビーチ」は、常夏のカリブをイメージしたアミューズメントパーク。
ジャマイカのコーンウォール・ビーチのシンボルになっている「ジュースバー」をイメージした樹木や、有名な観光地「ダンズリバーフォール」を模した滝などがあり、リゾート気分を盛り上げます。

一番の人気スポットである、波の大きさが変化する「なみのプール」に、泳ぎが苦手な人でも楽しめる「ながれるプール」、大きな噴水や泡が吹き出る「子どもプール」など、幅広い世代の人が楽しめるプールが揃っているのがポイント。

岩肌を滑るようなダイナミックなすべり台や、平均80mの距離がある3種類のスライダーにもぜひチャレンジしてみてください!
カリビアンビーチ

出典:https://caribbe.info/guide/
住所 〒376-0122 群馬県桐生市新里町野461番地
アクセス ・北関東自動車道(関越道経由):伊勢崎ICより8キロメートル(約15分) ・東北自動車道:佐野藤岡ICより35キロメートル(約60分) ・国道50号:伊勢崎市西久保交差点より4.5キロメートル(約10分) ・上毛電鉄:新里駅・新川駅より「デマンドタクシー」で5分 ・東武桐生線:赤城駅より「タクシー」で15分
駐車場 800台(無料)
営業時間 10:00~21:00(※入館は午後8時まで)
休館日 ・毎週木曜日(※5月から9月までは無休) ・12月31日、1月1日・2月1日から1か月間(施設の点検整備のため)
入場料 平日: 大人(高校生以上)¥680、小中学生¥410、幼児¥210 土・日・祝日、ハイシーズン: 大人(高校生以上)¥990、小中学生¥610、幼児¥210 ※ハイシーズン期間は7月21日~8月31日 ※団体割引、障害者割引など、各種割引あり
レンタル スライダー用浮き輪 大人(高校生以上)¥550、小中学生¥450 ※小学生未満の方及び身長120㎝未満の方は利用できません うきわ(大・中・小)¥420~¥220 ※遊具(ボディボード・フィン・うきわ等)の持ち込みはできません

「デマンドタクシー」利用方法はこちら
https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kotsu/1007257/1002864.html

mikazuki4. 龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市)

太陽の光が降り注ぐ、屋内アトラクションプール「アクアパーク」は、昼間は東京湾の絶景が、夜はベイエリアのロマンチックな夜景を眺めながらリゾート気分を味わえます。

流れるプール、25mの本格的なプール、ウォータースライダーなどの水遊びを楽しめるエリアに加え、水流のマッサージにより入るだけでリラックス効果のあるスポットもあるので、幅広い年齢層の方におすすめです。

屋外にも温水プールの他に、全長250mの流れるプール(夏季限定)などがあるので、海の景色を楽しみながらぜひ夏気分を満喫してください。
数々の温泉やサウナがそろう「オーシャンスパ」では、自家源泉天然温泉も楽しめます。
龍宮城スパホテル三日月

出典:https://www.mikazuki.co.jp/ryugu/life/pool_spa/aquapark/
住所 〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1番地
アクセス <車> 東京方面からアクアラインを利用し、約35分 <電車> JR内房線木更津駅から無料送迎バスあり
駐車場 1,200台(普通車):5時間まで無料、以降1時間ごとに¥300追加
営業時間 平日10:00~21:00(20:00最終入場) 土日祝10:00~22:00(21:00最終入場) アクアパーク(屋内プール) 平日10:00~19:00/土日祝10:00~21:00 オーシャンスパ(屋外プール) 10:00~18:00(全日) ガーデンプール(夏季限定プール 2025年6月13日(金)~9月23日(火)) 10:00~17:00(全日)
休館日 下記公式サイトの「お知らせ」をご確認ください
入場料 大人(中学生以上)¥2,000~¥3,300 こども(4歳~小学6年生まで)¥1,300~¥2,000 シニア(※60歳以上、平日限定)¥1,500 ※金額は期間による変動制。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※各種割引あり
レンタル 水着¥550 浮き輪¥550/1時間・¥1,100/1日 フェイスタオル・バスタオルセット¥550 館内着¥220

「お知らせ」
https://www.mikazuki.co.jp/ryugu/news/

summerland5. 東京サマーランド(東京都あきる野市)

屋内外のプール施設に加え、数々のアトラクションも充実している「サマーランド」。
屋内のアドベンチャードームにある巨大プール「コバルトビーチ」は、遠浅のプールで子どもから大人まで楽しめます。
波がおきる日(営業日カレンダーでご確認ください)は、まるで本物の海にいるかのような気分に!

迫力満点のウォータースライダーや地底湖を思わせる地下プールのほかに、屋外もプールエリアやアトラクションが充実しているので、一日中いても時間が足りません!
東京サマーランド

出典:https://www.summerland.co.jp/guide/attraction/adventure_dome/cobalt-beach/
住所 〒197-0832 東京都あきる野市上代継600
アクセス <電車> ・JR八王子駅から路線バスで約30分 ・JR秋川駅から路線バスで約10分、タクシーで約5分 ・京王八王子駅から路線バスで約35分
駐車場 平日/土日祝および8/12~8/15 乗用車¥1,500/¥2,000 ※1日1台の金額
営業時間・休園日 公式サイトの「営業日カレンダー」をご確認ください。
入場料 大人(高校生~64才まで)¥2,600~¥5,600 中学生¥2,100~¥4,900 小学生¥1,500~¥3,900 幼児/シニア(3才~未就学児/65歳以上)¥1,000~¥2,800 ※金額は期間による変動制。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※福祉割引あり。 ※現地での当日券の販売はありません。 事前に「電子チケット」または「コンビニ券」をご購入ください。

「営業日カレンダー」
https://www.summerland.co.jp/calender/

yunessan6. 箱根小涌園ユネッサン(神奈川県箱根町)

日本有数の温泉地である箱根に構える「箱根小涌園ユネッサン」。
天井が高く広々とした屋内プールの空間は、まるで外にいるかのような開放感を味わえます。

水着で楽しめる温泉アクティビティが揃い、流れるプールやウォータースライダー、地中海をモチーフにした大型スパのほか、ワイン風呂、コーヒー風呂などのユーモアあふれる温泉の数々は、まさに温泉のエンターテインメントパーク!

2025年春には、光の輪をくぐり抜けるウォータースライダーが登場し、ますます期待が高まります!
箱根小涌園ユネッサン

出典:https://www.yunessun.com/
住所 〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
アクセス <電車&バス> 新宿駅から特急ロマンスカー(小田急線)で箱根湯本駅まで 約90分 箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで「小涌園」バス停まで 約20分 小涌園バス停道路向かいすぐ <車> 東京方面から、厚木IC-から小田原厚木道路で箱根口ICまで 約30分 箱根口ICから国道1号線でユネッサン到着 約30分
駐車場 第1駐車場 180台 第2駐車場 330台 1日¥1,300(2時間まで無料) ※第1駐車場満車の際は第2駐車場をご利用ください。 ※利用時間は8:00~22:00です。 ※22:00以降駐車の場合、2日分の料金となります。 ※車中泊のご利用はお断りしています。
営業時間 土日祝:9:00~19:00 上記以外:10:00~18:00 ※最終入場は終了の1時間前まで。
休館日 最新情報は、公式サイトのTOPページをご確認ください。
入場料 大人(中学生以上)¥2,500~¥3,000 こども¥1,400~¥1,700 シルバー(65歳以上)・障害者 大人¥1,700~¥2,200/こども¥500~¥700 ※金額は期間による変動制。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※2歳以下無料。 ※7月20日、8月9日~24日、9月14日は完全予約制。 ※前売りなど各種割引あり。
レンタル 女性用水着¥1,200~¥1,500 男性用水着¥1,200 こども用¥700~ ラッシュガード 大人用¥1,100・こども用¥900

spaworld7. スパワールド(大阪府大阪市)

大阪の中心部に近く、観光も一緒に楽しめる立地にある「スパワールド」。

0歳から楽しめるお子さま専用の「スパプーKID`S」は年齢に合わせた遊具が揃い、親子で一緒に楽しめます。初めての水遊びにもおすすめ!
「アミューズメントプール」には全長150mを高速疾走する迫力満点のスライダー、流れるプールなど、大人も大満足のアトラクションの数々。

リラックスやラグジュアリー感を求めるなら、「グリーンオアシス」と「ルーフテラス」へ。
海外のリゾート気分が味わえる屋外プールエリアには大阪で唯一のインフィニティプールがあり、通天閣の展望を楽しむことができます!

※「スパプーKID`S」は、小学6年生以下のお子さまとその保護者の方のみご入場いただけます。
スパワールド アミューズメントプール

出典:https://www.spaworld.co.jp/pool/amusement.html
住所 〒556-0002 大阪市浪速区恵美須東3-4-24
アクセス <電車> ・OSAKA METRO 御堂筋・堺筋線 動物園前駅 5番出口よりすぐ ・JR環状線 新今宮駅 東出口よりすぐ ・南海電車 新今宮駅より徒歩10分 ・阪堺電気軌道 新今宮駅前停留所 下車すぐ ・近鉄電車 大阪阿部野橋駅より徒歩15分 <車> ・阪神高速松原線『天王寺出口』をご利用ください ・松原方面からお越しの場合は『なんば出口』をご利用ください
駐車場 100台 1時間300円 (以降30分毎に150円) ※24時間営業
営業時間 アミューズメントプール・グリーンオアシス・ルーフテラス 平日10:00~19:00 土日祝10:00~22:00 ※メンテナンスに伴い、2025年6月24日(火)、25日(水) 8F プールエリアを閉鎖いたします。 ※ウォータースライダーの最終受付は、プール営業終了の1時間前となります。 ※各有料シートの最終受付時間は、プール営業終了の3時間前となります。 スパプーキッズ(キッズプール) 平日10:00~18:30 土日祝10:00~21:30 ※メンテナンスに伴い、2025年6月17日(火)、24日(火)、25日(水) 8F プールエリアを閉鎖いたします。
休館日 年中無休 ※臨時休業等、事前に公式サイトにてご確認ください。
入館料 平日/土日祝 中学生以上¥2,000/¥2,500 小学生以下(0歳~)¥1,200/¥1,500 (プール入場料込み)
レンタル 水着¥650 浮き輪¥1,000

aquabeat8. 別府温泉 杉乃井 アクアビート(大分県別府市)

南国のリゾートを思わせる、別府温泉 杉乃井の「アクアビート」。

南国のリゾート気分を味わえる屋内プールは広々としていて、ビーチやジャグジー、滑り台のあるキッズプールなど、様々な種類のプールを楽しむことができます。
ウォータースライダーは全部で4種類。最長で125.7mの大迫力なスリルをぜひ味わってみてください。

屋外エリアにはお子さまに大人気の、海賊船を模したアトラクションが用意されています!
別府温泉 杉乃井 アクアビート

出典:https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/contents/aquabeat/
住所 〒874-0822 大分県別府市観海寺1
アクセス <シャトルバス> 別府駅⇔杉乃井ホテル 案内所・時刻表は公式サイトの「アクセス」をご確認ください <車> 鳥栖JCT→大分自動車道→東九州自動車道→別府IC【1時間40分】 別府ICより車で約5分 <電車> ・博多駅→日豊本線→別府駅【約1時間50分(特急利用)】 ・小倉駅→日豊本線→別府駅【約1時間10分(特急利用)】 (別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分)
駐車場 約900台(無料)
営業時間 2025年5月31日(土)~7月18日(金)11:00~18:00 2025年7月19日(土)~8月31日(日)9:00~19:00 2025年9月 火~金 11:00~18:00 2025年9月 土・日・月 10:00~18:00 ※2025年のアクアビートの営業は2025年9月30日(火)までとなります。 ※最終入場は営業終了の1時間前、最終遊泳は営業終了の30分前になります。 ※営業時間は状況により変更になる場合がございます。
入場料 大人(中学生以上)¥2,500~¥3,800 小人(3歳~小学生)¥1,800~¥2,700 ※金額は期間による変動制。詳細は公式サイトをご確認ください。 ※日帰りのお客さまは事前にオンラインチケットをお買い求めください。
レンタル 水着¥440~¥1,100 浮き輪¥440~¥660

【2025年版】全国でおすすめの花火大会 8選/東日本編
雨の日でも楽しめる!室内で遊べるおすすめお出かけスポット 5選【関東編】

TRIPTOではみなさんの目的に合わせて
最適な貸別荘・コテージを検索できる機能をご用意しています!
「目的から貸別荘をさがす」からご希望に合った項目を選択して検索できます。
例えば、、、
プールがある貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
大人数OKの貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
ペットと泊まれる貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
バーベキューができる貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧

※この記事は2025年6月20日時点での情報です。
掲載情報は変更の可能性があります。
お出かけ前に各施設の最新情報をご確認ください 。
T・Sのアイコン
TRIPTOスタッフT・S
TRIPTOのコンテンツ制作担当T.S.です。日本全国、まだまだ行っていないところが沢山で、コラムを執筆しながら泊まってみたい施設が増える日々。最近、温泉の良さがわかるようになってきました。