東京から新幹線で最速2時間5分でアクセスできる富山市は、北アルプスの山々と富山湾に囲まれた自然豊かなエリアで、四季折々の美しい風景が楽しめるのはもちろんのこと、街なかには路面電車が走り、歴史ある街並みと調和するモダンな建築や美術館も多く点在しています。特に富山市ガラス美術館や富山市立図書館などが併設されている複合施設「TOYAMAキラリ」は、建築家・隈研吾氏による設計で話題を集め、国内外から多くのアートファンが訪れるスポットとなっています。
また、富山市は“食の宝庫”としても知られており、シロエビやホタルイカをはじめ富山湾で水揚げされる新鮮な魚介類や、ブラックラーメンなどのご当地グルメは、訪れる多くの人を楽しませてくれます。さらに、地元の人々が大切に守ってきた文化や伝統、温かな人情も、この街の魅力を一層引き立てています。
そんな魅力あふれる富山市を、次の旅の目的地に選んでみてはいかがでしょうか?
今回はいま世界から注目される富山市の観光スポットやグルメ、アクティビティ、イベント、そして周辺の貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設をご紹介していきます。

画像提供:富山市観光協会
📖ニューヨークタイムズ紙も注目の富山市の魅力 7選📖
1. 富山市ガラス美術館
2. ガラス作品づくり体験
3. 富岩運河環水公園
4. 海鮮グルメ
5. ブラックラーメン
6. 唎酒(ききざけ)体験
7. 越中八尾 おわら風の盆
🏠おすすめの貸別荘・コテージ・一棟貸し🏠
1. Private Villa Cool-Villa 飛騨リゾート(岐阜県飛騨市)
2. 金沢四季亭(石川県金沢市)
3. 家族コテージ ノトイエ 2号棟さえずり(石川県志賀町)
4. Deja vu ~デジャヴ~(石川県志賀町)
📖ニューヨークタイムズ紙も注目の富山市の魅力 7選📖
glass-museum1. 富山市ガラス美術館
.jpeg)
まずご紹介したい「富山市ガラス美術館」は、ガラス芸術の魅力を存分に堪能できる美術館です。建築界の巨匠・隈研吾氏が設計を手がけ、木のぬくもりとガラスの透明感が融合した独創的な空間は、訪れる人を魅了します。館内には、国内外の著名なガラス作家による現代ガラスアート作品が展示され、光を透過する美しい造形の数々が、時間や視点によって異なる表情を見せてくれます。
なかでも、現代ガラス作家の巨匠デイル・チフーリ氏の作品が展示される「グラス・アート・ガーデン」は圧巻で、幻想的な光の演出と相まって、まるで異世界に迷い込んだかのような体験ができます。また、富山市は「ガラスの街」として知られ、市内には多くのガラス工房が点在。美術館を訪れた後は、実際に制作体験ができるスポットもあり、旅の思い出としてオリジナルのガラス作品を作るのもおすすめです。
住所 | 富山市西町5番1号 |
開館時間(常設・企画展) | 午前9時30分~午後6時(金・土曜日は午後8時まで) *入場時間は閉館時間の30分前までとなります。 |
休館日 | 第1・3水曜日、年末年始 *展示替え作業等で休館する場合があります。 |
観覧料 | 一般・大学生:200円 |
アクセス | 【電車の場合】 富山駅から市内電車環状線にて約12分「グランドプラザ前」下車 徒歩約2分 富山駅から市内電車南富山駅前行きにて約12分「西町」下車 徒歩約1分 【バスの場合】 富山地鉄バス「西町」下車すぐ、「総曲輪」下車 徒歩約4分 【車または観光バスの場合】 富山I.C.より約20分 |
glass2. ガラス作品づくり体験
富山市を訪れたらぜひ体験したいのが、ガラス作品づくり体験です。
富山市は「ガラスの街」として知られ、観光客向けに気軽に参加できる体験コースも充実しています。中でも人気なのが「富山ガラス工房」での体験です。プロの指導のもと、自分だけのグラスやペーパーウェイト、季節限定の作品などを作ることができます。色や形を選びながら、ガラスが溶けて変化していく様子を間近で見るのはまさに感動の瞬間。ものづくりの楽しさと奥深さに触れられる、旅の思い出にぴったりの体験です。
住所 | 富山市古沢152 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 年末年始(12月28日~1月4日) |
入館料 | 無料 ※体験メニューは別途料金が発生します。 |
アクセス | 【車の場合】 JR富山駅より20分/富山西ICより5分/富山空港より25分 【バスの場合】 JR富山駅発 富山大学付属病院行き「ファミリーパーク前」下車 徒歩5分 |
kansui3. 富岩運河環水公園
.jpeg)
©(公社)とやま観光推進機構
富山駅北口から徒歩約10分のところに位置する「富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)」は、水と緑が調和した美しい都市公園で、市民の憩いの場としてだけでなく、観光客にも人気のスポットです。かつて物流の要だった富岩運河を整備して生まれたこの公園は、開放感あふれる水辺の風景と整備された遊歩道が魅力です。四季折々の自然が楽しめる場所として知られ、特に春には園内の桜が咲き誇り、桜の名所として多くの人が訪れます。
公園のランドマーク的存在となっているのが、「世界一美しいスタバ」とも称されるスターバックスコーヒー 富山環水公園店です。水辺に面した全面ガラス張りの建物は、昼間は青空と水面の輝き、夜はライトアップされた幻想的な雰囲気が楽しめ、コーヒー片手にゆったりと過ごすには最適なロケーションです。春には桜を眺めながら、秋には紅葉を楽しみながらと、季節ごとに異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつ。
また、園内には展望塔や運河クルーズの乗り場もあり、自然と都市の調和を感じられる体験ができます。日中の散策はもちろん、夕暮れ時や夜のライトアップも美しく、カメラを片手に訪れたくなるフォトジェニックなスポットが満載です。
住所 | 富山市湊入船町 |
開園日・時間 | 終日解放 ※天門橋展望塔は、9:00~21:30 |
アクセス | 【徒歩の場合】 富山駅北口から徒歩約10分 【車の場合】 北陸自動車道富山ICより国道41号線経由にて約20分 富山空港より県道69号線経由にて約25分 |
kaisen4. 海鮮グルメ
富山市を訪れたら絶対に味わってほしいのが、富山湾の豊かな恵みを活かした海鮮グルメです。
地元の新鮮な魚介を使った寿司は、全国でも高い評価を受けており、「回転寿司のレベルが高すぎる!」と驚く観光客も少なくありません。ネタの鮮度はもちろん、シャリや握りの丁寧さにも職人のこだわりが光ります。
富山ならではの海の幸として外せないのが、シロエビとホタルイカではないでしょうか。シロエビは「富山湾の宝石」とも称される美しい透明感が特徴で、口の中でとろけるような甘みが絶品です。お寿司ではもちろん、かき揚げや刺身としても人気があります。また、春の富山湾に現れるホタルイカは、幻想的な発光と濃厚な旨みで知られ、旬の時期には刺身や沖漬け、酢味噌和えなど、多彩な料理で楽しめます。
こうした富山の海鮮は、地元の寿司店や飲食店、さらには道の駅や市場でも味わえます。旅行中に気軽に立ち寄れる場所で、旬の味を堪能することができます。四季折々の海の恵みが楽しめる富山市は、グルメを目的に訪れても大満足の旅先です。
black5. ブラックラーメン
.jpeg)
©(公社)とやま観光推進機構
海鮮グルメ以外にも忘れてはいけないご当地グルメのひとつが富山ブラックラーメンです。ひと目見ただけでインパクト大のこのラーメンは、濃い黒色のスープが特徴です。見た目の通り味も濃いめで、醤油の深いコクとパンチのある塩味がクセになる一杯です。もともとは戦後の労働者の塩分補給を目的に考案されたもので、スープには豚骨や鶏ガラの旨味も詰まっており、ごはんと一緒に食べるスタイルが地元流。
トッピングにはチャーシュー、メンマ、ネギなどの定番具材に加え、粗挽き黒胡椒がピリッと効いており、後引く美味しさがやみつきになります。市内には老舗から進化系までさまざまなブラックラーメンを提供する店があり、食べ比べを楽しむのもおすすめです。富山の寒い季節には、体の芯から温まる一杯として観光客にも大人気です。海鮮グルメに加えて、地元に根ざしたソウルフード「ブラックラーメン」も、富山市の食の魅力を語るうえで欠かせない存在です。
sake6. 唎酒(ききざけ)体験
.jpeg)
富山市の中心部、西町エリアにある「沙石(させき)」は、富山の銘酒「満寿泉(ますいずみ)」で知られる桝田酒造店が、日本酒を楽しめるお店として令和元年8月にオープンしました。
もとは廻船問屋だった宮城家を活用し、約100種類の満寿泉のなかから有料で試飲することができる唎酒体験は、お酒好きにも見逃せないスポットになっています。中には一般には出回ってないお酒や、ここでしか飲めない限定酒など、めずらしいヴィンテージ物にも出会えるかもしれません。
住所 | 富山市岩瀬大町93 |
営業時間 | 10:00~18:00 *最終受付は17:15 |
定休日 | 火曜日 *詳細は公式Instagramでご確認ください。 |
アクセス | 富山港線最寄り駅『東岩瀬駅』徒歩12分 『競輪場前』『岩瀬浜駅』もほぼ同じ時間 |
owara7. 越中八尾 おわら風の盆
富山市の代表的な伝統行事として、毎年9月1日から3日にかけて開催される「おわら風の盆」は、全国から多くの観光客が訪れる風情あふれる祭りです。会場となるのは、富山市八尾(やつお)地区。山あいの静かな町が、この三日間だけは幻想的な空気に包まれ、哀愁漂う胡弓の音色とともに、優雅でしなやかな踊りが町の通りを彩ります。
「おわら風の盆」は、約300年の歴史を持つと言われる古来の行事で、元々は五穀豊穣と風の災いを鎮めるために始まったものです。顔を編み笠で隠し、淡い色の浴衣に身を包んだ踊り手たちが、静かに、そして情感豊かに舞う姿は、見る者の心を深く揺さぶります。踊りには男踊りと女踊りがあり、それぞれ異なる動きや美しさを持ち、八尾の町並みに響く音楽とともに一体となって観る人を非日常の世界へといざないます。
祭りの間、八尾の町は灯りに照らされ、石畳の通りや古い町家が幻想的な雰囲気を醸し出し、まるで時が止まったかのような空気に包まれます。また、各町内ごとに異なる踊りや演出が行われるため、何度訪れても新たな魅力を発見できます。
「おわら風の盆」は、ただの観光イベントではなく、地域の人々が大切に守り続けてきた心の行事です。踊りや音楽、町の風景、そして人々の思いが重なり合って生まれるその空気感は、実際に現地で体感してこそ伝わる特別なものです。
🏠おすすめの貸別荘・コテージ・一棟貸し🏠
hida1. Private Villa Cool-Villa 飛騨リゾート(岐阜県飛騨市)

富山市から車で約80分。静かな山あいに広がる自然豊かな数河高原に佇むのが、「Private Villa Cool-Villa 飛騨リゾート」です。ここは、約200㎡のゆとりある建物と、1,000㎡にも及ぶ広大な敷地を贅沢に貸切できるプライベートヴィラです。完全な一棟貸しで、グループや家族、大人数での旅行にぴったりな空間です。
このヴィラの魅力は、なんといっても大自然に囲まれたロケーションと自由度の高さです。周囲に気を使うことなく、ゆったりとした時間を過ごせるので、日常を離れて心からリラックスしたい方にぴったりです。広いウッドデッキバルコニーでは、開放感あふれる空の下でのBBQも楽しめ、アウトドア好きにはたまらない贅沢な体験が待っています。
設備も充実しており、3つのベッドルームに加え、リビング、キッチン、バスルームなど快適な滞在に必要な設備がすべて整っています。Wi-Fiやテレビ、調理器具、洗濯機なども完備されているため、まるで自分の別荘にいるような感覚で過ごせます。さらに、敷地内ではテントを張ってのオートキャンプも可能です。まさに自然と触れ合いながら、自分たちだけの特別な時間を創り上げることができる宿泊施設です。
また、ペットOKという点もうれしいポイント。大切な家族の一員である愛犬と一緒に宿泊できるため、ペット連れの旅行にも最適です。
富山の旅の締めくくりや、飛騨エリアの自然を堪能する拠点として、「Private Villa Cool-Villa 飛騨リゾート」での滞在を楽しんでみませんか? きっと心に残る、特別な時間が流れるはずです。
※富山市内から車で約80分
**基本情報**
エリア:東海 / 岐阜県 / 飛騨・高山
住所:岐阜県飛騨市古川町数河472
定員:12名
料金:1泊(4名)¥45,000~
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:10:00前
おすすめポイント:ペットOK、大人数OK、山・高原、雪シーズン
shiki2. 金沢四季亭(石川県金沢市)

富山市から車で約60分。歴史と文化が息づく金沢の街で、心からくつろげる滞在を叶えてくれるのが、一棟貸しの貸別荘「金沢四季亭」です。金沢駅から徒歩わずか7分というアクセス抜群の立地にありながら、静かな住宅街に佇むこの施設は、最大23名まで宿泊可能という広々とした空間をまるごと貸切できる贅沢な貸別荘です。家族旅行はもちろん、グループ旅行や合宿、会社の研修旅行など、大人数での滞在にもぴったりです。
3階建ての建物は、1階から3階まで全フロア自由に使える構造で、プライベートと共有スペースのバランスが絶妙。1階には木の香りが心地よいヒノキ風呂を備えたバスルームがあり、旅の疲れをゆったりと癒してくれます。また、各フロアにトイレや洗面所が設置されているため、人数が多くても快適に過ごせるのが嬉しいポイントです。
キッチンには冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器、鍋や土鍋などの調理器具・食器類が充実しており、自炊が可能です。みんなで食材を持ち寄って料理を楽しむ“おうち旅”を満喫できます。さらに、有料オプションでビールや酎ハイのTAPPYサーバーをレンタルすることもでき、まるで居酒屋のような夜時間を演出できます。
和室と洋室を備えた多様な寝室構成により、落ち着いた和の雰囲気を楽しみながら、ベッド派も布団派も快適に滞在できるのも魅力のひとつです。観光拠点としてはもちろん、非日常を味わう滞在そのものが思い出になる、そんな特別な空間です。
富山観光に加えて金沢観光も楽しめて、広々とした和モダンな空間で過ごす贅沢なひとときを「金沢四季亭」でお楽しみください。
※富山市内から車で約60分
**基本情報**
エリア:北陸 / 石川県 / 金沢・白山
住所:石川県金沢市堀川町
定員:23名
料金:61,000円/平日・2名利用
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:10:00前
おすすめポイント:ペットOK、大人数OK、カップル
notoie3. 家族コテージ ノトイエ 2号棟さえずり(石川県志賀町)

富山市から車で約90分。能登半島のほぼ中央、自然豊かな志賀町の森の中に佇むのが「家族コテージ ノトイエ 2号棟さえずり」です。その名の通り、鳥のさえずりが心地よく響く静かな環境に囲まれたこの一棟貸しコテージは、日常の喧騒を忘れ、心からくつろげる癒しの空間を提供してくれます。
小高い丘の上に建つモダンな建物は、天井の吹き抜けと畳スペースが広がる開放的なリビングが魅力です。自然光がたっぷり差し込む室内には、温かみのあるタイルやガラスブロックが彩りを添え、非日常でありながらもどこか懐かしさを感じる居心地の良さがあります。最大6名まで宿泊可能で、家族連れやカップル、友人同士のグループ旅行にもぴったりです。
特筆すべきは、天然温泉が楽しめる浴室が備えられていることです。窓越しに緑を眺めながら浸かる天然温泉は格別で、身体だけでなく心までほぐされるような贅沢な時間を堪能できます。さらに、Wi-Fi完備でワーケーションにも対応しているため、自然の中で仕事とリフレッシュを両立させたい方にもおすすめです。
また、ペット同伴OKなのも大きな魅力です。愛犬と一緒に自然の中を散策したり、テラスで一緒にのんびり過ごしたりと、ペットも一緒に楽しめるステイが叶います。専用のBBQグリルや屋根付きのテラスもあり、食材を持ち込めば、家族や仲間とわいわいバーベキューを楽しむことも可能です。事前予約で生ビールサーバーやバースデーケーキなどのオプションも用意されており、記念日や特別な日の演出にも最適です。
大自然の中で、温泉・BBQ・くつろぎを一度に味わえる「家族コテージ ノトイエ 2号棟さえずり」で、日常を離れた心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。富山からのドライブ旅の目的地としてもおすすめの、癒しと体験が詰まったコテージです。
※富山市内から車で約90分
**基本情報**
エリア:北陸 / 石川県 / 七尾・和倉・羽咋
住所:石川県羽咋郡志賀町 町へ1-321
定員:6名
料金:19,250円~
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:11:00前
おすすめポイント:ペットOK、バーベキュー、温泉、山・高原、お子さま歓迎
dejavu4. Deja vu ~デジャヴ~(石川県志賀町)

富山市から車で約90分。能登半島の志賀町にひっそりと佇む貸別荘「Deja vu(デジャヴ)」は、本格的なカナディアンログハウスに、英国アンティーク家具や手作りのパッチワークキルトが調和する、まさに“心を解きほぐす隠れ家”のような空間です。都会の喧騒を忘れ、木のぬくもりに包まれたラグジュアリーな時間を過ごすにはぴったりの一棟貸し宿です。
室内は約110㎡と広々としており、2階建てのログハウスには洋室リビング、ロフト、寝室2部屋に加えて、キッチンやバスルーム、トイレも完備。最大で7名まで宿泊可能で、家族旅行やカップル、友人とのリトリートにも最適です。ペット同伴もOKなので、大切な家族の一員である愛犬とも一緒に滞在できます。
滞在中は、ゆったりとした薪ストーブの火を眺めながら語り合ったり、ログハウス併設のガゼボ(屋根付きBBQスペース)でバーベキューを楽しんだりと、非日常を味わえる過ごし方が充実しています。手ぶらで気軽に楽しめるように、調理器具や食器類、バスアメニティなども一通り揃っているため、まるで自分の別荘に来たような感覚でくつろげます。
周辺には温泉施設や海水浴場、観光地も豊富にあり、志賀町の自然や文化を満喫する拠点としても最適です。夜には澄んだ空に広がる満天の星空を眺めながら、心が洗われるようなひとときを体験できます。
「Deja vu(デジャヴ)」は、時間の流れがゆっくりと感じられる、まさに“もう一度来たくなる”貸別荘です。富山観光とセットで訪れる贅沢なロングステイにもおすすめです。癒しと静けさを求める大人の隠れ家として、ぜひ一度足を運んでみてください。
※富山市内から車で約90分
**基本情報**
エリア:北陸 / 石川県 / 七尾・和倉・羽咋
住所:石川県羽咋郡志賀町
定員:4名(3名まで追加可)
料金:¥22000~
チェックイン:15:00以降
チェックアウト:11:00前
おすすめポイント:ペットOK、バーベキュー、温泉近隣、ログハウス、薪ストーブ・暖炉、カップル、山・高原、星空、ゴルフ、長期滞在、手持ち花火OK
<関連記事>
2025年の三連休&GWは広島へ!見どころ満載の観光スポット巡り
【2025年版】GWの女子旅におすすめ!北鎌倉~鎌倉の日帰り観光モデルコース
TRIPTOスタッフが厳選!連休におすすめ・四国の観光スポット
TRIPTOではみなさんの目的に合わせて
最適な貸別荘・コテージを検索できる機能をご用意しています!
「目的から貸別荘をさがす」からご希望に合った項目を選択して検索できます。
例えば、、、
●ペットと泊まれる貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
●温泉付きの貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
●バーベキューができる貸別荘・コテージ・一棟貸しの宿泊施設一覧
※この記事は2025年3月28日時点での情報です。
休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
お出かけ前に各施設の最新情報をご確認ください。
